施工者一覧
・大成建設株式会社 : 土木・建築
・メタウォーター株式会社 : 水処理設備
・株式会社九電工 : 建築付帯設備
工事の概要
本工事では、主に以下のような構造物を施工します。
(1)3系1期水処理施設
(1)3系1期水処理施設
日最大汚水量77,000㎥/日規模の地上2階 地下1階建て施設

(2)配管廊

(2)配管廊
ポンプ棟(既設)から2系および3系水処理施設へ配管するための管廊
(3)導水渠、排流渠
導水渠は分配槽からの送水管を2系および3系水処理施設へ導水する管(函)渠
排流渠は消毒施設で消毒された処理水を公共用水域へ放流するための管(函)渠
排流渠は消毒施設で消毒された処理水を公共用水域へ放流するための管(函)渠
工事工程
・工事全体工程
環境・安全への取り組み
・掘削作業段階に応じた汚染土拡散リスク抑制
(1)含有基準超過区画の汚染土壌除去は、移動式の防塵テントの内部で掘削除去します。(先行撤去)
(2)その他の掘削では、「防塵ネット蓋」等による覆いを掘削部に設定します。また、ミスト散布・車両のタイヤ洗浄(ハイウォッシャー)、
防塵ネットで嵩上げした万能塀など更なる汚染拡散防止を実施します。
・杭施工時の汚染土の飛散・拡散防止
(1)杭施工時は、移動式飛散防止ネットを高見フローラルタウン側に設置します。
(2)桟橋支持杭の施工時は、オーガー/スクリューを覆う専用養生シートを設置します。